MENU
 LexisNexis®     LexisNexis®

セミナー名

失敗しないデータ利活用のための契約・利用規約・プライバシーポリシー
~データを扱うビジネスで失敗しないための実務上の留意点~

概要

データビジネスが加速するとともに、データ契約に関するトラブルが急速に増えております。特徴的なのは、リスクが十分に検討されないまま結ばれたデータ契約によって、様々な法的な問題が生じているケースが非常に多いことです。契約が原因で生じるトラブルは、そのリスクを知ることで未然に防ぐことが可能です。データ契約のリスクや留意点、個人情報保護法の問題点について、経済産業省の「AI・データ契約ガイドライン検討会」作業部会委員を務めた講師が、データ取引に関する豊富な実務経験に基づき、最新の「データ利活用時に関する実務上の問題点」を、わかり易く説明します。

 

【プログラム】

 

1.データ取引を行う際の留意点

 ●「私のデータ」という概念はない(データ・オーナーシップに関する議論)

 ●設定すべきデータの利用権限の内容

 ●御社の秘密保持契約書は本当にその内容で大丈夫?

 ●データの管理とコンタミネーション

 ●エッジAI技術を利用したデータの提供

 

2.利用規約に関する実務上の留意点

 ●利用規約でデータの取扱いを規定する際の留意点

 ●「 当社は一切損害賠償義務を負わない」旨の免責規定と消費者契約法

 ●利用規約とプライバシーポリシーの関係(第三者提供の同意の取得方法)

 ●民法改正と利用規約(定型約款)

 

3.個人情報保護法に関する実務上の留意点

 ●利用目的の特定

 ●第三者の利用目的を特定することの要否(内定辞退予測率問題を受けて)

 ●炎上リスクのない第三者提供の同意の取得方法

 

4.大規模データプラットフォーム利用規約における留意点

 ●情報銀行スキーム

 ●個人情報を取得しない直接提供型スキーム

 ●営業秘密性に配慮した情報区分型スキーム

 

5.ユーザの立場からみたAI開発契約の注意点

 ●AI開発の大きな流れ

 ●AI(学習済みモデル)の性能保証はできないのか?

 ●保守、追加学習における実務上の留意点

 

6.AI関連発明の知財戦略

 ●権利化と秘匿化の選別

 ●どのような技術を権利化すべきか

 ●攻めの特許と守りの特許

 

開催日

2019年11月12日(火)

開催時間

14:00~16:30 (13:30 受付開始)

会場名

トスラブ山王健保会館 (2階会議室)

会場所在地

〒 106-6123
東京都港区赤坂2丁目5−6 トスラブ山王健保会館

 

【アクセス】
※地下鉄銀座線・南北線 「溜池山王駅」 10番出口より 徒歩3分
※地下鉄千代田線 「赤坂駅」 2番出口より 徒歩5分
※地下鉄銀座線・丸ノ内線 「赤坂見附駅」 10番出口より 徒歩7分

 

講師名

内田 誠 氏(iCraft 法律事務所 弁護士・弁理士)

 

04年京都大学工学部物理工学科卒業。18年4月iCraft法律事務所開設。17年12月経済産業省「AI・データ契約ガイドライン検討会」作業部会委員、18年7月農林水産省「農業分野におけるデータ契約ガイドライン検討会」専門委員、18年10月特許庁「知財iCraft 法律事務所 弁護士・弁理士 アクセラレーションプログラム(IPAS)」知財メンター。19年6月日弁連知的財産センター委員。

受講料

19,800円(税込)

※やむを得ずキャンセルされる場合は、開催日の前営業日18時までに、メールにてご連絡を必ずお願いします。
 開催日当日のキャンセルの場合は、受講料を全額ご請求します。営業日:平日(年末年始除く)。
※代理出席も可能です。
※お振込み後のキャンセルはお受け出来ません。
※受講料はセミナー開催日までにお振込みください。
※お振込み先情報は受講票メールにてお知らせいたします。
※振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。
※申込時に請求書払いを選択された方へは、受講票送信日から約2週間で請求書を郵送します。
※ご請求書払いの場合はセミナー終了後のお振込みも可能です。
※可能な方は振込依頼人名義の前に受講番号をご記入ください。
※お申込名(企業名)と振込依頼人名義が異なる場合は備考欄にご記入ください。

参加条件

※事前のお申込が必要となります。
※同業者・競合する方と判断した場合等主催者都合によりお申込みをお断りする場合がございます。
※申し込みフォームに記載いただいた個人情報につきましては、主催者からの各種ご案内等に使用させて頂きます。
※セミナー内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承ください。
※カメラ⁄ビデオ⁄テープレコーダーなど記録機器の持ち込みはご遠慮ください。

主催・協力

主催:レクシスネクシス・ジャパン株式会社

問い合わせ先

レクシスネクシス・ジャパン株式会社
ビジネスロー・ジャーナル  セミナー担当
Email: seminar@lexisnexis.co.jp

RSS Google+ Twitter Facebook


ページトップ